某所とYoutubeでゲームを中心に配信しています

夜10時~12時頃。
気ままに洋ゲーをプレイ。

Twitch Channel
Youtube Channel

Steam github 配信メモ 配信記録 

Discord Linuxman
Discord Channel

Amazon 欲しい物リスト  paypal.me 

2010/03/31

Hexen 2 打開



数ヶ月掛けて地味に進め、どうにかこうにか打開いたしました。





本作は前作とは違いレベル制。おかげで敵が無限湧きしなかったのがとても有り難たかった。アイテム探索中の敵は邪魔以外の何者でもなく、限られた弾薬での戦いはストレスでしかありませんでした。





4つのエピソードごとに広いマップを行ったり来たり。アイテム探索と使用はかるく英文のメッセージを読む必要がありました。とはいえ、ざっと読むだけでも進めました。しかし、一部のアイテムの使用場所などは悪意が感じられるひねりが含まれかなりげんなり。このゲームがHexenシリーズ初プレイなら余裕で投げていたことでしょう。





とりあえずは不満も多いながら楽しませていただきました。


再プレイは10年後ぐらいに…





GOGで8本ほど購入。



f:id:clearorzhm:20100331145734j:image


Commandos Ammo Pack


Commandos 2+3


Imperial Glory


Praetorians


Patrician 1+2


Port Royale


Tropico Reloaded





あわせて2400円ほど。で支払いはPaypal。


欲しかったのはコマンドスと同じ会社の2本。他はするー予定でしたが、GGでUFO trilogyを買い損ねてガッカリしていた自分を慰めるべく全部購入。





ポートロイヤルは2の海戦で投げたことを考えると多分遊ばない。


トロピコは1,2共にパッケージを所有。サントラが目当て。


パトリシアンは3をパッケージを持っているのでついでにという感じ。


またまた積み確定のゲームが増えました。





twitterは便利ですが



twitterを使い始めるとblogの更新が減るとう噂を実感。


自動的につぶやきを投稿してくれるサービスを利用するとさらに減。


そろそろ使い分けを考えないと片方を完全放棄してしまいそうで怖い。





ゲームPCのフリーズ病完治せず。


この病が出だした次期を考えるとVGAを新調した頃から起きていたような。VGA自体に問題ないと仮定すると、電源ユニットの問題か。


余裕が出来たら交換予定。玄人志向の540Wあたりを狙おうかなと。





アニメじゃないけどER8



Gyao で前回見逃したER S8の配信が始まっている。今回は全話視聴せねば。


S7の再放送はなかったのかな。ちと残念。


http://gyao.yahoo.co.jp/p/00597/v09274/


・ER8 1-5





2010/03/24

FUEL



f:id:clearorzhm:20100323193014j:image


Map: Dead Lady's Lake


crop cycle -


Map:Firemoor Fields


cat paw valley


58Km








f:id:clearorzhm:20100323192222j:image


rain of sorrow





f:id:clearorzhm:20100323191512j:image


destiny spire





f:id:clearorzhm:20100323192029j:image


fury fields





f:id:clearorzhm:20100323191804j:image


cat paw valley





2010/03/10

You are Emptyを遊んでみた



f:id:clearorzhm:20100309162912j:image


先日GamersGateで購入したYou are EMPTYをプレイ。


久々のFPSでAIMの勘がなかなか戻らず苦労したのは秘密。





f:id:clearorzhm:20100309163054j:image


舞台は1950年のソ連。軍人の主人公は交通事故で病院へ運ばれた。回復し目覚めると、そこは怪物に占拠された病院だった。


街すらも怪物だらけ。さてどうしたものか… というお話。





f:id:clearorzhm:20100309164103j:image


ストーリーを語るのはぼほ断片的に得られる紙切れの文章のみ。会話は一方的な語りが数カ所ある程度。


全ては映像から推測することになります。





f:id:clearorzhm:20100309164306j:image


f:id:clearorzhm:20100309164300j:image


特筆すべきは要所要所で挿入されるムービー。


その出来はこれ単体で短編映画として出しても良いほど。


モノクロで血の赤が印象的なアニメと実写を上手く組み合わせたシュールなSF映画のよう。


その内容の意味を知るのはクリアした時になります。





f:id:clearorzhm:20100309170541j:image


肝心のゲームは1本道の平凡で単調なシューター。


このゲームの致命的部分の一つ。


迷うところはほぼ無く、1本道を散発的に現れる敵をちまちま倒していくだけ。


スイッチや鍵のたぐいも申し訳程度に存在する程度で退屈と言って差し支えない。


移動で走ることとが出来ず、戦闘で敵に接近されたら実質逃げられず、倒すまでダメージを受け続けるしかないのがストレス。


後述のグレー一色問題もあって戦い方次第では致命的に高難易度になります。





f:id:clearorzhm:20100309170311j:image


f:id:clearorzhm:20100309174320j:image


しかし、敵の動きはなかなか良くできいます。


遮蔽物を上手く使いながら射撃時のみ姿を現す、接近すると逃げて再び攻撃などHarf-LifeのAIを思わせる動きをします。


棒立ちで撃ってくることがないのはとても評価できます。


サブマシンガンを持つ敵に至っては、近接戦を挑むと左右に移動しながら射撃してくるおかげで弾が当たりません。苦労させていただきました。





f:id:clearorzhm:20100309174323j:image


f:id:clearorzhm:20100309174322j:image


f:id:clearorzhm:20100309174930j:image


f:id:clearorzhm:20100309174928j:image


グラフィックはHL1と2の中間ぐらいでしょうか。


当時のソ連の町並みを忠実に再現しているとのこと。


細かいところもよく作られているモデルに加え、存在感のある出来の良いテクスチャが素晴らしい。








f:id:clearorzhm:20100309175056j:image


もう一つの致命的問題がこれ。


アイテムを取った時とダメージを受けた時にクレー一色に。


VGAのドライバが新しいとこうなるようです。


手持ちの環境では正常に表示できるバージョンが使えないので気合いでプレイ。


敵に接近戦を挑まれると、雑魚の鼠でさえ強敵に。何も出来ないまま殺されてしまいます。





f:id:clearorzhm:20100309175435j:image


f:id:clearorzhm:20100309175433j:image


f:id:clearorzhm:20100309175830j:image


上の問題の関連では部分部分テクスチャが表示されないところも。


黒い部分は暗いわけではなく、テクスチャがありません。


プレイに支障はないにしても、雰囲気が台無しです。





音楽は敵のラッシュ時に流れる程度。


ラジオから流れるようなノイズの乗った音で雰囲気満点。


とはいえ音は音でも効果音に問題が。


遮蔽物の有無にかかわらず聞こえる音は一定。敵が上なのか下なのか。壁の向こうなのか内側なのか。さっぱり分かりません。


音で敵の位置を把握は不可能。存在の確認のみにしないと常に?が浮かぶことに。





ゲームとしては凡作。要素としてみるとムービーとテクスチャのクォリティは秀逸。


テクスチャのバグと退屈極まりないアクションを耐えれば、出来の良いムービーを楽しめるゲームで御座いました。


プレイ時間は8時間ほど。10回程度の死亡ながらオートセーブがマメに入るので大きく巻戻ることはなかった。





メタスコア34点は大げさではないですが、低すぎると言えなくもないです。


10ドルほどのフルプライスでの購入はお勧めできませんが、半額以下なら悪くないかもしれません。





f:id:clearorzhm:20100309180956j:image


なお、プロテクトはStarforceで認証回数は3回までのようです。





2010/03/07

前にGOGで買った4本



f:id:clearorzhm:20100306162643j:image


先月28日購入分。





Advent Rising


エンダーのゲームの世界をベース。





Psychonauts


Steamでも買っているのですが、3本と4本の差が50セントしかないのでついでに購入。





BloodRayne


BloodRayne 2


かなりマゾいアクション。





これにてGOGで買ったゲームは33本となりました。





2010/03/05

GamersgateでYou Are EmptyとCondemned購入



f:id:clearorzhm:20100305144727j:image


セールしていたゲームを2本ほど入手。


You Are Empty $2.95 DRM: Starforce


Condemned - Criminal Origins $3.73 DRM: SecuROM





You Are Empty


ロシア産のB級シューターだそうな。


独自エンジンながらよくできているとのこと。


多くを望まなければ楽しめそうな予感。


4Gamer.net ― You Are EMPTY[PC]





Condemned


F.E.A.Rと同じエンジンを使っているらしいサバイバルホラー風味のゲームだそうな。


Metascore 78と期待が持てます。


近接戦闘メインらしく銃器があまり使えなさそうなのが残念。しかし雰囲気はかなり良さそう。期待。


4Gamer.net ― Condemned: Criminal Origins[PC]





それはそうとgamaersgateの決済方法から Paynovaが消失。


Paypalはよく報告される決済失敗が怖いのでClickandBuyを利用。


以下決済画面。





f:id:clearorzhm:20100305144725j:image


ClickandBuyのアカウントが時には右のログインフォームから。


無いときには左のフォームを埋めていく。





f:id:clearorzhm:20100305144724j:image


各種ユーザ情報を入力





f:id:clearorzhm:20100305144719j:image


決済確認画面。


良ければCONFIRM PAYMENTボタンで確定。





f:id:clearorzhm:20100305144716j:image


ClickandBuyのアカウントにログインして決済状況を確認しているところ。


メールアドレスを認証するとお金の受け取りもできる模様。








PaynovaはGGのサイトに埋め込まれたページで決済をしていましたが、ClickandBuyは専用のページに飛ばされて決済。


かなり重く、不安を覚えたPaynovaを思えばClickandBuyは悪くないかと。手間を掛けてアカウント作るのは最初だけ。よしとしましょう。





2010/03/02

Sacred 2 Demoを遊んでみました



f:id:clearorzhm:20100301182223j:image


拡張がセットになったgold版が発売するらしい、気になるH&S Sacred 2のデモが4gamerにあったので試してみました。


4Gamer.net ― 期待のハック&スラッシュRPG「Sacred 2:Fallen Angel」のデモ版を掲載(Sacred 2: Fallen Angel)





f:id:clearorzhm:20100301182220j:image


やたらと重いとの評判の本作ですが、私のしょっぱいPCでもこの程度に設定を落とせば30fps前後で遊べました。





f:id:clearorzhm:20100301182219j:image


基本画面はこんな感じ。


マウスでのポイント意外にもWSで上下移動ADでカメラ回転の操作。慣れが必要。





f:id:clearorzhm:20100301182217j:image


自キャラの最大アップ。セラフィムだそうで。





f:id:clearorzhm:20100301182215j:image


戦闘はオーソドックスなH&S。連打で余裕です。








f:id:clearorzhm:20100301182213j:image


ロード画面がコンソール風味でかっこいい。詳細は表示されないまでも何をしているのかわかるのは気分が良いですね。





至る所にあるクエストとやたらと数の多いアイテムが売りだそうで。


デモだと時間制限で遊びにくかったのですが、カメラ操作さえ慣れれば相当遊べそうな感じ。


積みゲーが減ったら購入してみようかと思います。





問題は比較的読みやすい英語ながら膨大すぎて読むのがきつすぎるところでしょうか(汗


とりあえずデモを楽しませていただきました。