某所とYoutubeでゲームを中心に配信しています

夜10時~12時頃。
気ままに洋ゲーをプレイ。

Twitch Channel
Youtube Channel

Steam github 配信メモ 配信記録 

Discord Linuxman
Discord Channel

Amazon 欲しい物リスト  paypal.me 

2021/12/17

【日記】2021/12/17

各種Webブラウザで表示できないページがちらちらありました。特に気にせず運用してきましたが、原因が分かりました。拡張の『Referer Control』が紋だった模様。

プライバシー重視で入れていた拡張ですが、リファラを見てコンテンツの表示の可否を決めているサイトが軒並みブロックされていた風味です。個別コントロールの設定もできますが、なにげに手間がかかります。気持ち悪いのですが、この拡張は無効にいたしました。

2021/12/14

【日記】2021/12/14

Windows11導入後、入れていなかった仮想PCソフト。今回は久しぶりにVritualBoxを選択。VMware Playerはvram食い過ぎ問題が解決するまで封印の方向です。

Lubuntuを導入したのですが、どうも画面表示がもっさりしています。Guest Additionsを導入しても変化なし。相変わらず画面周りが古い仕様のまま風味ののVritualBoxはこれが限界なのでしょうか。

それでも各種設定のしやすさや、導入の楽さはVMwareより上。しばらく様子を見ながら運用していく所存です。 


例のDiscordのトークン書き込み荒らし問題はどうにもならないということで放置。BANされたら諦める方向で一つ。

今回のこれは、運営側が対策をしてくれないことにはユーザ側ではどうにできません。 BANされた後の救済策もなしという凶悪な状況。Discordの信用問題にかかわりませんかね。どうでしょうね。

2021/12/13

【日記】2021/12/13

ソウルハッカーズ

順調に進んでいたソウルハッカーズも終盤に近づいてき他模様です。なにせダンジョンのボスが強い強い。多くの魔法反射に加えてメギド系を連発して殺しにきます。レベルも50まであと一歩。ラスボス戦に備えて悪魔の更新を進めたいところです。

次回のプレイはレッドマンさんプレゼンツの記憶の追体験3回目。時間的問題からステートセーブを使ったので、スタートはダンジョンのはじめからですね。

部屋の本を整理

机周辺に詰まれた本がいい加減邪魔で仕方がなかったのです。まれに崩れるのも面倒。仕方がないので、しばらく読みそうにないものをより分けて箱詰め。倉庫に押し込むのでした。

一箱分とはいえかなりのスペースが確保できました。もっと早くやっておくべきでした。

なお、その課程で郵便物と領収書の類いも一緒に整理。管理が適当すぎてびびりますっ

2021/12/12

【日記】2021/12/12

いつものように体調不良。頭が痛い。
原因は昨日のToejam凸だと思われます。

▼Steam版『SEGA Mega Drive & Genesis Classics』のオンラインマルチ時のコントローラーの仕様メモ

・Remoteplay Togetterの場合は特に設定なしでも2コンとして参加できる
・ゲーム内のマルチ機能はインプット設定で2コンのものが使われる。

参加前に2コン側にコントローラーを設定する必要あり。


ジャストシステムのオンラインショップから25%offのクーポンが来ていた

この前は20%off。来年2月の販売終了を控えた一太郎2021を買うときが来てしまったのだろうか。アマゾンのセールの可能性を考えると、クーポン期限ぎりぎりまで待った方が良さそうな気がしないでもない。

それにしても、Atokの単体販売が2017で終わり、今度は一太郎同梱版のAtomも売り切り版から1年のサブスクリプションに変更されてしまうとは…そしてそのサブスクリプションは来年から値上げ。さすがについて行くのはためらわれます。一太郎2021のAtokが使えなくなったその時に、その後の身の振り方を考えましょうか。テキスト打ち作業に使えるIMEはAtok一択。困ったものです。

おまけとしか考えていない一太郎は8以来。最近のはDTP用途もいけるようで、同人誌の作成にも使えるとかなんとか。ちょっと面白そうですね。なにより校正機能が楽しみです。普段使っているnovel supporter以上のものを期待するばかりです。


配信時のステートセーブ利用基準メモ

通常プレイの補助として使うのは不可。あくまでセーブデータ破損や詰みセーブに備えた保健としてのみの運用です。
先日の配信のように、某茶さんへの凸のために緊急回避的利用は例外としています。
あとは仕様確認のための実験用途。めったにやりそうにないですけどね。

2021/12/01

NS/PS3/PC用コントローラアダプタ『JYS JYS-130』購入

 

SwitchでXinputやXbox360、PS3コントローラを動作させるUSBコンバータを入手しました。いつものように中古というかジャンク品です。
ちょっと古い型ながら機能的に良いだろうという判断です。

 

 


 


 


 


 


結論から書いてしまえば、Xbox360コントローラ(ホリパッドEX Plus)とLogicool F710(Xinputモード)をSwitchで問題なく利用できました。
Switch本体バージョンは13.2.0です。

手順は以下の通り。
1.Swithcの『設定-』-『コントローラーとセンサー』にある『Proコントローラーの有線通信』を『ON』にする。
2.コンバータの横にあるスライドスイッチを『NS』に切り替える。
3.コントローラーをコンバーターに刺してから、コンバーターをドック横のUSBコネクタに接続
以上です。


以下はWeb上で探しても判然としない仕様について。
説明書からの引用。


■Switchモード『有線』対応コントローラ

・Xbox 360
・Xbox One
・PS3
・PS4
・大部分のPS4ライセンスコントローラ

初代Xboxコントローラは非対応。
非公式ながらxbox360用のホリパッドEX PlusとPC用のLogicool F710(Xinputモード)が使えています。Xinput対応品なら使えそうな雰囲気ですね。


■Switchモード『有線』対応コントローラ
・PS3 無線コントローラ
・PS4 無線コントローラ
・Xbox One X 無線コントローラ
・Xbox One S 無線コントローラ
・Wii U 無線コントローラ

初代Xbox、Xbox One、Xbox 360の無線コントローラは非対応。


■PC Xinputモード『有線』対応コントローラ
 

・Xbox 360
・Xbox One
・大部分のXbox Oneライセンスコントローラ
・PS3
・PS4
・大部分のPS4ライセンスコントローラ
・大部分のXinputコントローラ

初代Xboxコントローラは非対応。
Xboxのコントローラをこのコンバータを経由して接続する利点があまりないような気がしないでもないですね。
あるとすれば、F710のレジストリの変更なしで最近のWin10,11で利用できる程度でしょうか(未検証)。


■PC Xinputモード『無線』対応コントローラ
・PS3 無線コントローラ
・PS4 無線コントローラ
・Xbox One X 無線コントローラ
・Xbox One S 無線コントローラ
・Wii U 無線コントローラ
・joy-con(L,R)
・Switch Pro コントローラ

初代Xbox、Xbox One、Xbox 360の無線コントローラは非対応。


■PS3/PC Dinputモード『有線』対応コントローラ
 

・Xbox 360
・Xbox One
・大部分のXbox Oneライセンスコントローラ
・PS3
・PS4
・大部分のPS4ライセンスコントローラ
・大部分のXinputコントローラ

初代Xboxコントローラは非対応。


■PS3/PC Dinputモード『無線』対応コントローラ
・PS3 無線コントローラ
・PS4 無線コントローラ
・Xbox One X 無線コントローラ
・Xbox One S 無線コントローラ
・Wii U 無線コントローラ
・joy-con(L,R)
・Switch Pro コントローラ

初代Xbox、Xbox One、Xbox 360の無線コントローラは非対応。
XinputのコントローラをXInputPlusやX360CEを使わずにDinputに変換できるのが利点でしょうか。

以上の点から、有線ならXinput対応のコントローラは大方使えそうですね。無線はコンソール限定と範囲は狭い風味。
Dinputモードは地味に便利そうです。Xinputは特別な理由がなければ使わなそうです。

 

■キーマップ

キャプチャボタンをセレクト+スタートに割り当てられている以外は素直なバインドではないでしょうか。

 

■公式サイト
https://jysinc.cn/
ファームウェアのアップデートや製品情報は見当たりません。

 

Xbox360の有線コントローラとLogicoolの無線コントローラF710をSwitchで使いたいという、私のニーズにマッチした素晴らしい製品。ジャンクということもあり、前使用者の利用環境も不明。このことから耐久性に大きい不安があります。まぁ、女神転生シリーズを終えるまで動いてくれればいいやぐらいの軽い気持ちで使っていきましょう。