マイ・ドリーム ~On Airが待てなくて~
今回からはいずみさん一本に絞って進めていくことに。
どうもイベント関連の条件が謎すぎてうまくいっていないような…
某所とYoutubeでゲームを中心に配信しています
夜10時~12時頃。
気ままに洋ゲーをプレイ。
Twitch Channel
Youtube Channel
Steam github 配信メモ 配信記録
Amazon 欲しい物リスト
paypal.me
気ままに洋ゲーをプレイ。
Twitch Channel
Youtube Channel
Steam github 配信メモ 配信記録
Discord Linuxman
Discord Channel
Discord Channel
2014/05/30
2014/05/29
配信記録 2014/05/27-28
マイ・ドリーム ~On Airが待てなくて~
セガサターンの声優育成シミュレーションでございます。
唐突に思いつき、SSCOMPのお手伝いという形で遊んでおります。
主人公は声優雑誌の編集者。養成所との共同企画という形で入所から見守っていくという形。
マネージャーやプロデューサーといった直接関わる立場では無く、あくまで記者として一歩引いた距離となっている。
マルチキャスティングシステムという、キャラクターごとに3人の声優が用意されていて好みの声を選べるのが特徴。
不満点だらけなのが気になりますが、遊べないゲームではございません。がんばってエンディングを拝ませていただきましょう。
なお、主力は渡辺いずみさん。声は日髙のり子でございます。
セガサターンの声優育成シミュレーションでございます。
唐突に思いつき、SSCOMPのお手伝いという形で遊んでおります。
主人公は声優雑誌の編集者。養成所との共同企画という形で入所から見守っていくという形。
マネージャーやプロデューサーといった直接関わる立場では無く、あくまで記者として一歩引いた距離となっている。
マルチキャスティングシステムという、キャラクターごとに3人の声優が用意されていて好みの声を選べるのが特徴。
不満点だらけなのが気になりますが、遊べないゲームではございません。がんばってエンディングを拝ませていただきましょう。
なお、主力は渡辺いずみさん。声は日髙のり子でございます。
2014/05/21
配信記録 2014/05/20
World of Tanks
Open Broadcaster SoftwareからFFMPEGLauncher+FFMPEGに変更。
FFMPEG自体はオレ流FFMpegビルドツールWEBで公開されているツールでHE-AAC(FDKAAC)を使えるようにした物です。
どうも映像的によろしくない状況が続いていましたが、リスナーさんのオプション情報のおかげで大きく画質が改善いたしました。ありがとうございました。
なお、現在利用しているオプションは下記。
Open Broadcaster SoftwareからFFMPEGLauncher+FFMPEGに変更。
FFMPEG自体はオレ流FFMpegビルドツールWEBで公開されているツールでHE-AAC(FDKAAC)を使えるようにした物です。
どうも映像的によろしくない状況が続いていましたが、リスナーさんのオプション情報のおかげで大きく画質が改善いたしました。ありがとうございました。
なお、現在利用しているオプションは下記。
"C:\application\net\pctool\ffmpeg\ffmpeg.exe" -rtbufsize 256MB -r 20 -s 854x480 -f dshow -i video="SCFF DirectShow Filter":audio="ライン (Yamaha NETDUETTO Driver (W" -threads 4 -r 20 -s 854x480 -aspect 16:9 -pix_fmt yuv420p -vf "unsharp=3:3:0.6" -b:v 800k -maxrate 800k -bufsize 500k -vcodec libx264 -preset slow -profile:v high -acodec libfdk_aac -profile:a aac_he -signaling implicit -afterburner 1 -ar 48000 -ab 64k -ac 2 -vol 256 -f flv pipe: | "C:\application\net\pctool\ffmpeg\ffmpeg.exe" -loglevel panic -i - -codec copy -f flv "rtmp://localhost:/live/livestream flashver=FME/3.0\20(compatible;\20FMSc/1.0)" -r 20 -codec copy -y "D:\rec\ffmpegoutput20140521002033.flv" -level =4.1 -rc-lookahead 50 -partitions p8x8,b8x8,i8x8,i4x4
2014/05/17
配信記録 2014/05/16
Sword of the Stars: The Pit
muri
耐久力チェックを忘れ鎧消失。即ジリ貧に。
これぞなめぷ。
----------
World of Tanks
遊び足りなくなって深夜にWoT。
酷すぎる自走砲という名の駆逐プレイ。
最後に撃破6の記録を残せたのが救いでございました。
それじゃなくても低いフレームレートが配信でさらに落ちる地獄。どうにかなりませんかね。
muri
耐久力チェックを忘れ鎧消失。即ジリ貧に。
これぞなめぷ。
----------
World of Tanks
遊び足りなくなって深夜にWoT。
酷すぎる自走砲という名の駆逐プレイ。
最後に撃破6の記録を残せたのが救いでございました。
それじゃなくても低いフレームレートが配信でさらに落ちる地獄。どうにかなりませんかね。
配信記録 2014/05/15
Sword of the Stars: The Pit
WoTとFallen Enchantress: Legendary Heroesのおかげで久々の配信となりました。
今回は打開を目指そうとマリーンを使用。
どこまで行けるかな。
2014/05/08
配信記録 2014/05/08
Fallen Enchantress Legendary Heroes
最近遊んでいるゲームの見せびらかし配信。
訳文を見ないでイベントをこなしていたおかげでボロボロ。いや、それ以前の問題か。
FELEの次配信は一度打開後を予定しております。
最近遊んでいるゲームの見せびらかし配信。
訳文を見ないでイベントをこなしていたおかげでボロボロ。いや、それ以前の問題か。
FELEの次配信は一度打開後を予定しております。
2014/05/05
2014/05/03
配信記録 2014/05/02
Paper Dungeons
インストールしたついでにちらっと遊んでみようの一つ。
面クリア型のダンジョンパズル
Desktop Dungeonに似ているそうな。
ルールはシンプル。ダイスセットでの戦略性もなかなか。
パズルゲームとして割り切って遊べば、十分楽しめる出来になっております。
難易度的にも易しめになっていて、私に丁度いい感じ。
早期アクセスでこの出来。正式版が楽しみですね。
インストールしたついでにちらっと遊んでみようの一つ。
面クリア型のダンジョンパズル
Desktop Dungeonに似ているそうな。
ルールはシンプル。ダイスセットでの戦略性もなかなか。
パズルゲームとして割り切って遊べば、十分楽しめる出来になっております。
難易度的にも易しめになっていて、私に丁度いい感じ。
早期アクセスでこの出来。正式版が楽しみですね。
2014/05/01
配信記録 2014/04/30
Beware Planet Earth
どうにかこうにか全季節制覇いたしました。
冬ステージから追加された900円の迫撃砲が強力すぎて、量産すれば堅い機動隊員すら瞬殺という高火力っぷり。すてきなバランスブレイカーでございました。
スクリーンショットはおまけのvalveマップ。趣向の凝らし具合が絶妙で笑いながら楽しめました。ここまでちゃんと作ったおまけも珍しいと思われます。
GGでございまいした。
登録:
投稿 (Atom)
-
*本記事は以前、はてなダイアリーに掲載していたものを再掲載した物です 標準では800x600が最大サイズのDiablo2。ウィンドウモードではサイズが小さく遊びにくいという問題がありました。力ずくでの拡大はドットが荒くなってしまい実用ではありません。ということで、GPUを3d...
-
WinXP以降ではフォースフィードバックによるスティックのセンタリングが効かず、7では認識すらできない悲しきMS製SideWinder Force Feedback Pro。このジョイスティックをUSB接続で復活させる方法を外人さんが編み出したと聞き、自分でも試してみました。 ...
-
ふらっと立ち寄ったダイソーに500円で3000mAhのモバイルバッテリーが吊られていました。 300円で2000mAhの物の上位版風味。ちょうどゲオのセールで買ったスマホの補助バッテリーが欲しいと思っていた所。試しに買ってみました。 色は2色、白と黒。在庫は各一つずつ...