先日壊れたepson PM750cの代わりに、放置されていたcanon BJ F620に新しいヘッドとインクをセットするも印刷できず。被害甚大。
ケチらずに予定していたレーザープリンタの資金へ回せば良かったという残念な結果に。
できれば早めにプリンタを確保したいところ。
先日壊れたepson PM750cの代わりに、放置されていたcanon BJ F620に新しいヘッドとインクをセットするも印刷できず。被害甚大。
ケチらずに予定していたレーザープリンタの資金へ回せば良かったという残念な結果に。
できれば早めにプリンタを確保したいところ。
NHK ラジオ第1でアニメ・アニソン番組4月にスタート -animeanime
4月から毎週火曜日午後8時5分からだそうな。
月曜更新
ソラノヲト #1,2
色々混ざった一旦文明が滅びかけた不思議未来世界なのかな?
絵柄がいかにもけいおんですが気にしたらダメ。
どういう方向に話を持って行くのか謎ですが、とりあえずはしばらく様子見。
ファンタジックチルドレンとか今そこにいる僕風味だけは勘弁願いたい。
れでぃ×ばと! #2
相変わらずの白さ。
OPは昔懐かしのティアーズ風味。
色々と動きが大げさ。部分部分。
おまもりひまり #2
このB級的な感じは慣れると惰性で最後まで見てしまうそう。
一部の声があまり上手からぬ所で萎えそうになるが、耐えられないほどではない。
写真は空箱でございます。
売り文句通りの高音質、かつ高感度で素晴らしい。
しかし、高感度があだとなって置き場所次第で余計なPCの排気音などを拾ってしまうのが玉に瑕。
スタンドに置いての利用は入力が小さくて断念。クリップを使ってシャツの襟にとめてピンマイクとしての利用で落ち着きました。
ケーブルの長さが120cm程度と短く、デスクトップPCの裏のコネクタから手前に引き出すとぎりぎり。延長ケーブルが必須になります。
しかし、私の環境だと延長ケーブルを間に挟むと激しくノイズが乗ってしまい使い物になりません。仕方がないのでノイズ対策をすることに。
作業は簡単。ADSL用などに売られているノイズ対策用のメッシュチューブに延長ケーブルを通し、チューブの一部をPCの金属部分に接触させるだけ。
チューブとPCの接触は要するにアース。これがないとノイズフィルタの効果がありません。
とりあえずこれだけで延長ケーブルによるノイズは消え、マイクを直接接続しているのと同じクリアなマイク入力となりました。
これにて高音質のイヤホンとECM-PC50で、安いヘッドセットのしょんぼり音質から快適なゲームプレイ環境に。
2500円程度の投資でこれなら大満足でございます。
iWinボードゲームパックの一本。
要は海戦ゲーム。相手のフィールドの見えない船を全て沈めれば勝ち。単純明快。しかし適当では勝てない以外と奥の深いゲームでございます。
実験がてらに1プレイを動画にしてみました。
どうも音がおかしな感じがしないでもないですが、気にしないという方向で。
フリー戦以外にもミッションモードもあって飽きさせない工夫も悪くない感じ。
マルチがないのが残念ですが、AIとの対戦も楽しい。
ちょっとした時間つぶしに遊んでいこうかと思います。
戦う司書 #10-12
とある科学の超電磁砲 #14
13話で終わりと思いきや、まだ続きがあった。
聖痕のクェイサー #1
うーん。数話見て判断。
おまもりひまり #1
妖怪物のハーレムアニメでしょうか。バトル要素はいらないと思います。我が家のお稲荷さま風味。
テガミバチ
1話Aでギブ
れでぃ×ばと! 年末特番!
なんというかのこん。白すぎる
聖剣の刀鍛冶 #1
悪くない。gyaoあたりで配信してくれないものか。
とある科学の超電磁砲 #13
おまけの水着祭り。
戦う司書 #1-9
悪くない。浅黒い夏奈がいた。
やたらと十字キーの誤入力が多く、腹に据えかねていた今日この頃。
ネットで探すと改造方法がちらほらあるではないですか。ってことで改造してみました。
まずは分解。
無線パッドの分解にはトルクスレンチが必要です。有線版はプラスドライバーで良いようで。
自分のはダイソーで購入した物。10サイズほどのセットで420円で御座いました。
十字キーと接点の付いているゴムの前に厚紙を挟むと。
元通りに組み直して改造終了。
心なしか十字キーのぐらつきが減り、意図しない斜め入力が減ったように思えます。
分解がちと手間でしたが悪くない改造だったかとと思われます。
先月22日にCD WOWへ注文した品物が到着しました。
エアキャップ入りの封筒。品物の破損は無し。
面白いことにスイスからの発送で御座いました。
到着まで時間がかかると噂のCD WOWでしたが、到着まで約2週間なら問題ないかと思います。
宛名の銀色のテープは店の方で品物名を隠すために貼ったようです。
最後の駆け込み購入は以下。
Steam
シューターシリーズが全て揃いました(多分)。
荒野版TDU。カジュアルライクですが風景がなかなか綺麗。
問題点はSecuROMとGames for Windows LIVEの2点。GfWLはPCのコミュニケーションツールとしては出来損ないだと思います。
Star Wars Jedi Knight Collection
Star Wars: Dark Forces、Star Wars Jedi Knight II: Jedi Outcast、Star Wars Jedi Knight: Dark Forces II
、Star Wars Jedi Knight: Jedi Academy、Star Wars Jedi Knight: Mysteries of the Sithのセット。
日本語対応。
マリオ的時間操作サイドビューアクション。
2が良かったのでつい。
Board Game Classics Collection
ボードゲームのPC移植版セット。
Battleship Fleet Command、Boggle、Risk、Risk2の4本組。
物理エンジン搭載のサイドビューアクション。
chains,Gumboy,Obulis,Vifilのセット。
chainsはダブりですが気にしない。
資源やエネルギー要素があるRTS的なタワーディフェンス。
悪の組織運営ゲーム。
有志による日本語化可能。
ビックフィッシュゲームズ
評判がよろしいアドベンチャーゲーム。
私の環境で起動させるのは一苦労。
デスクトップサイズを1024x768にして起動。設定でウィンドウモードにして一旦終了。その後デスクトップサイズをいつものサイズに戻してもウィンドウモードなら普通に遊べます。
RednationとBatratsとthe witcherを買い逃しましたが、今年末のセールでどうにかしたいところ。
軽く致命的だったのはGOGのセールが予想より早く終わってしまっていたので、なにも買えませんでした。無念。