2面から先に進めず、ひたすらに足踏みを繰り返す配信。
やればやるほど下手になる悪循環。次回こそは3面に行きたいです。はい。
某所とYoutubeでゲームを中心に配信しています
気ままに洋ゲーをプレイ。
Twitch Channel
Youtube Channel
Steam github 配信メモ 配信記録
Discord Channel
2014/11/30
2014/11/29
配信記録 2014/11/28
宿敵レッドドラゴンさん。
倒す方法は知っている(ように思える)というのに、その圧倒的なプレッシャーの前に毎回ひれ伏すことになるのでした。
ボス&ミニボス練習マップで習練が必要ですね…
ハードコアを謳うだけあってかなりの高難易度。けれど、時間を忘れて遊べる素敵なゲームでございます。
2014/11/28
2014/11/27
配信記録 2014/11/26
打開装備が整っているようで整わない今日この頃。
ウォールハックヘルメットだけでなく、パルスライフルまで失敗。打開への道筋が遠のいているような雰囲気。せめてフレシェットラウンドが大量に出れば変わるんですけどね。甘いかっ
2014/11/26
配信記録 2014/11/26
http://store.steampowered.com/app/331120/
Steamに来ていた無料ゲーム。
実際はPineview Driveのデモ(技術デモ)版でございます。
夜の森を歩くだけ。薄暗い月明かりの元、ちらつくライトを手に道を行く。怪しげな物音にびくつきながら建物を探索。そして…
あっという間に終わってしまうのが残念な所ではございますが、Oculus Riftを持っているならば相当の恐怖感を味わえるのでは無いでしょうか。普通のディスプレイで試した私的には、目が疲れるゲームだなと言う感想しかございませんが..
2014/11/23
配信記録 2014/11/21
10日ぶりにスカウトさんの続き。
チートヘルメットやリフターパックの作成を立て続けに失敗し、一瞬でも見えた打開の道が消えたような気がしないでもない。とりあえず、20回ぐらいを目標にがんばりましょう。
2014/11/20
2014/11/18
2014/11/17
Razer Synapse に加わった「統計とヒートマップ」を(無理矢理)無効化
Razer Syanapse
http://www.razerzone.com/synapse/
Razer製品用管理ツールRazer Synapseに「統計とヒートマップ」なるプレイ操作記録ツールが追加されました。キー押下数やマウスの操作を視覚的に表示してくれる機能だそうです。しかし、ハードウェア製品を持たず、Razer Surroundのみを使う私にとっては無用の長物。Synapseから無効化しても、サービスやSyanapse起動時に関連ソフトが起動してしまいちと邪魔。力ずくで無効化しようというのと右記所の趣旨でございます。
2014/11/13
配信記録 2014/11/12
配信記録 2014/11/11
2014/11/11
配信記録 2014/11/10
2014/11/06
Bionic Dues 日本語化
あくまで自己責任で利用ください。
β版を終え、正式公開しました。
参加者の皆様、協力者の皆様、本当にお疲れ様でした。
プレイ時に気になる点や問題が見つかりましたら、blogやtwitteなどにフィードバックをいただけると嬉しいです。
2015/01/18 1.103対応版公開。 内容的にはタイポ修正のみ。
2016/01/07 16/01/07のアップデートで言語ファイルの変更はありません。日本語化はそのまま使えます。
2021/10/14 ダウンロード先をGoogle DriveからOneDriveに変更
正式公開版(2015/01/18)(対応ゲームVer.1.103)
言語ファイル&フォント
https://1drv.ms/u/s!AkgB7omJ8aQAoB53VAwKtjpqfQxU?e=WgIVqe
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Rivn8ZjmjGWg1BlG5JtnbY5koYhzEG7C2jz5mJkflk4/edit?usp=sharing
デバッグ用フォント(141120)(通常必要なし)https://drive.google.com/file/d/0B7a90J28XoM_TXFYZFVDaVB6b28/view?usp=sharing
-
*本記事は以前、はてなダイアリーに掲載していたものを再掲載した物です 標準では800x600が最大サイズのDiablo2。ウィンドウモードではサイズが小さく遊びにくいという問題がありました。力ずくでの拡大はドットが荒くなってしまい実用ではありません。ということで、GPUを3d...
-
WinXP以降ではフォースフィードバックによるスティックのセンタリングが効かず、7では認識すらできない悲しきMS製SideWinder Force Feedback Pro。このジョイスティックをUSB接続で復活させる方法を外人さんが編み出したと聞き、自分でも試してみました。 ...
-
ふらっと立ち寄ったダイソーに500円で3000mAhのモバイルバッテリーが吊られていました。 300円で2000mAhの物の上位版風味。ちょうどゲオのセールで買ったスマホの補助バッテリーが欲しいと思っていた所。試しに買ってみました。 色は2色、白と黒。在庫は各一つずつ...