
対象タイトルは『Warhammer 40,000: Space Marine FREE』。
パブリッシャーはSEGA。なんの不思議はありませんね。いつものことです。
▼Windows Update『KB4346783』適用
MFCアプリケーションのちらつき問題の修正のおかげか、Vivaldiのスクロール時に気になっていた描画の怪しさが直っているような気がしますね。PCの再起動でしょんぼりしつつもいい修正で気力を取り戻しました。
August 30, 2018—KB4346783 (OS Build 17134.254)
▼Paypalでクレジットがもらえるキャンペーン開始

10万~100円分のクレジットが当たるプレゼント企画です。1等の10万円分はともかくとして、5等の100円分なら当たりそうな予感がします。バンドル購入の足しになりますかね。
なお、応募はログインをしてビデオを見ると自動的に完了。当選者には10月上旬に当選通知のメールが来るそうです。
ペイパルのことを知って最大10万円当てよう
▼9月分のTwitch Prime特典が公開されました
今回は下の5タイトル。
・Gunpoint
・Guild of Dungeoneering
・Strife: Veteran Edition
・The Adventure Pals
・Pumped BMX +
『Guild of Dungeoneering』はデッキビルディングタイプのRPG(ボードゲーム的な)。本体のみ風味。『Strife』は1996年に発売されたFPSの最新環境対応の改良版。『Gunpoint』はステルスアクション。
今回も豪華特典ですね。アマゾンプライム加入者は無料でTwitch Prime会員になれるので、登録してもらっておいてはどうでしょうか。
▼Prime Videoの9月分追加予程
ドラマはトムクランシー原作の『ジャックライアン』が目玉になっていますね。チラ見予定。面白そうならば、アマゾンオリジナルのディック原作ドラマの後にでも見ましょう。
映画関係だと月末追加の『シンゴジラ』。実写版『進撃の巨人』2作は素敵な映画と評判。近く見るつもりです。楽しみですね。『岳』もウィッシュリスト入り。9月追加予定分はこれといって見たい物はない風味。時代劇が欲しいところです。
アニメ、ドラマは共にこれといった物はなし。特にアニメはチャンネル開始でいまいち感が大きいですね。
一覧ページ