ゲームのカットシーン的ムービーをつなぎ合わせたかのような映画。と言えばいいのだろうか。会話によらず、映像を主としてストーリーを進めていくのは面白い。が、荒涼で淡々とした淡いセピアな映像を2時間半も続けられるのは苦行でしかない。視点をコロコロ変える演出のおかげで話がわかりにくいのも困りどころ。
芸術方面に指向している舞台劇を見慣れている方なら楽しめるのかもしれません。おすすめしかねる作品ですね。まだデビルマンを見た方が良いです。
余談ですが、日本の映画はなぜ台詞のボリュームがバランスが悪いのだろうか。ほとんど聞こえないところが多すぎます。前に見たデビルマン同様、字幕表示が欲しいです。
▼Diablo2 UVLoD Ver.1.13 UV140

Act.2まで到達。バーバリアンの育成はなかなかに地味。最初はネクロマンサーあたりで資産形成を進めた方が良かったのかもしれません。

UVLoDのポイント。
キューブ、スタッシュ、インベントリの拡張。

傭兵装備の拡張。
他にもお金の自動回収、ソケット数の最小値を2、シングルでワールドイベントを発生させる、モンスターのレジスト量の制限、キューブでジェムのダウングレードなどなど。バニラ風味ながらも恐ろしく遊びやすくなっております。
UVLoD
https://www.moddb.com/mods/uvlod
0 件のコメント:
コメントを投稿