
Alien Rage Unlimited
開発元: CI Games
http://store.steampowered.com/app/217920/(おま国)
僕らのCity InteractiveことCI Gamesが送るSF FPSでございます。
リスナーさんによるおすすめですね。

自社エンジンではなくUE3を使っているようです。
何でしょうね、この安心感は。いや、実際は気分だけだったわけですけど。

本作は日本語対応。翻訳の質も上々のようです。
しかしなぜかおま国。これはアレですね、CIの優しさと解釈すれば良いのかな?

UE3だけあってグラフィックの質は悪くありません。
ただ、銃弾の着弾エフェクトが壊れているようで、黒い箱が表示されてしまいます。
これのおかげで敵の生死判定がしにくくなり、ラッシュ時の後方視界を塞いで難易度を引き上げるという負の連鎖を招いています。

プレイ中に会話が進行するタイプ。
スポーツ系並みに激しいゲームでこのタイプは読んでいる暇なんて一ミリもないです。
※上の画面はメッセージログ

存在理由が謎だったスコアは「特技」能力を獲得するのに使える模様。
スコアという名の経験値と。
主として使っているイオンライフルはリロードが不要のエナジー方式。マガジン=残弾なので、このスキルを取得。

Actボス。
明らかにおかしい難易度を誇るボス。
風邪の頭痛で死にそうなっている私には、脳みそを使ってこいつを倒すなんて無理。リスナーさんのアドバイスと数え切れないくらいのリトライで撃破。こんな敵とはにと度戦いたくありません。勘弁してください。
という所でお時間となりました。
次回は内容に思えて、実は遊んでしまうのでした。
なお、この後ボードゲームTalismanで七時間に及ぶ泥仕合を演じたのは良い思い出です。
0 件のコメント:
コメントを投稿