
Ultima V: Warriors of Destiny
開発元: Origin Systems
ウルティマコンプリート PC98日本語版
プレイリスト
Twitch
Youtube
臆病の欠片と神秘装備

ロード・ブリティッシュさんのアミュレーとだけでも入手しようと地下世界へ旅立ちます。

ロード・ブリティッシュさんが書いた日記の通り、降り立った場所に立て看板がありました。

一直線に目的地に向かわず、周辺探索をします。

いきなりの操作ミス。元のルートに戻れなくなり、脱出口を探す羽目になりました。

途中、ダスタードの入口を発見。すぐに帰ってもいいのですが、物資に余裕があるのでもう少し探索します。

怪しい飛び地にテレポートで移動。さらに移動と適当に進みます。


移動先で『臆病の破片』を見つけてしまいました。まさかの運入手。

宝珠の在庫が乏しくなり、そろそろ帰ろうと出口を探します。そこで怪しい地形を発見しました。
どうやってもテレポートで移動できず断念しようとしたところで、リスナーさんからの、再び来るのが面倒だよねのアドバイス。確かにそうだということで、情報メモを再確認。低い山を越えて~の文を読んで気がつきました。グラップルで進むのだと。
この際、ムーンゲートとゲートトラベルの説明をしたのですが、うまくいかないイライラで口調が荒かったですね。反省しています。すみませんでした。


情報にあった神秘装備を入手。溶岩のダメージが大きく、連続で全員分の装備を入手するのは無理でした。休憩をくり返しながら6つの装備を手に入れました。

帰還のためにヒスロスを上ります。
進行ルートを探して壁を調べていると、地上まで通じるショートカットを発見。あっという間に脱出できました。

問題はその後。アバタール島から移動手段がありません。方法はひとつ。海賊船を奪取です。しばらく海岸で粘り、どうにか船を入手できました。

地下世界で手に入れた臆病の破片を使い、シャドーロードを倒す試みです。
シャドーロードが炎のそばにいる時に破片を炎に投げ込んでも変化なし。戦闘で無理くり倒しても消えるだけでした。

考えた結果、炎の上にいる時に破片を投げ入れてみることに。今度は成功しました。『炎のそば』というのは、周囲のマスのことではなく上のことだったのですね。炎に最も近い場所は上と考えればそういうことなのかもしれません。日本語ムズカシイデス。

その後は地下世界探索のための下準備です。宝珠集めをしながら物資購入資金を集めます。
といったところでお時間となりました。
次回は宝珠集めの続きからですね。そのあとは気合いをこめてアバタールをレベル8まで上げる作業を検討しています。
りなくすの【りなくす】Ultima V: Warriors of Destiny - #36 [PC98][Gameplay]をwww.twitch.tvから視聴する
0 件のコメント:
コメントを投稿