clear.orz blog
ゲームやら工作やら日記やら
ページ
ホーム
日本語化
レビュー
連絡先等
プライバシーポリシー
某所とYoutubeでゲームを中心に配信しています
夜10時~12時頃。
気ままに洋ゲーをプレイ。
Twitch Channel
Youtube Channel
Steam
github
配信メモ
配信記録
Discord Linuxman
Discord Channel
misskey
Twitter(告知専用)
Amazon 欲しい物リスト
paypal.me
2019/06/29
【配信記録】Ultima IX: Ascension - #29
Ultima IX: Ascension
開発元: Origin Systems
ウルティマコンプリート 日本語版
プレイリスト
Twitch
Youtube
シャミノさんの解放とアバタール島
続きを読む »
2019/06/28
【配信記録】Ultima IX: Ascension - #28
Ultima IX: Ascension
開発元: Origin Systems
ウルティマコンプリート 日本語版
プレイリスト
Twitch
Youtube
魂の神殿とバッカニアーズ・デン
続きを読む »
2019/06/27
【日記】2019/06/27
本格的に梅雨の天気になってきました。移動手段が自転車の身には冬に次ぐいやな時期でございますね。
続きを読む »
【配信記録】Ultima IX: Ascension - #27
Ultima IX: Ascension
開発元: Origin Systems
ウルティマコンプリート 日本語版
プレイリスト
Twitch
Youtube
デスタード攻略完了と勇敢の神殿の修復
続きを読む »
2019/06/25
【配信記録】Ultima IX: Ascension - #25
Ultima IX: Ascension
開発元: Origin Systems
ウルティマコンプリート 日本語版
プレイリスト
Twitch
Youtube
シェイム攻略中
続きを読む »
2019/06/24
【日記】2019/06/24
体調不良は回復に向かっています。早期の頭痛解消が期待されます。ぼーっとしてしまって作業効率が低いのです。
続きを読む »
【配信記録】Ultima IX: Ascension - #24
Ultima IX: Ascension
開発元: Origin Systems
ウルティマコンプリート 日本語版
プレイリスト
Twitch
Youtube
シェイムのダンジョン攻略とバロリア
続きを読む »
2019/06/23
【配信記録】Children of Morta #2 [DEMO]
Children of Morta [DEMO]
開発元: Dead Mage
https://store.steampowered.com/app/330020/
先日途中で中断してしまったので続きです。
拠点でお金を払って各種能力のアップが出来るようになりました。とりあえず防御力を2段階アップ。
改めて洞窟攻略開始。ボスまで進むもあっさり返り討ちにあいました。
気分を変えてキャラをアーチャーに変更。火力は低いものの遠慮人から一方的に攻撃できるのは楽ですね。大群に対する製圧力が低いのが問題。ゴリ押せる近接に対してテクニカルなプレイが要求されます。結局ボスまで進むも敗北。
キャラを元に戻し、火力を2段階上げて再挑戦。数ポイントのダメージアップで途端に楽になりました。ボスを火力でごり押しクリア。
デモ版はここで終了。気分良く終われました。
出来の良いピクセルアート、シンプルなシステム、テンポの良い試行。現段階でもかなりの完成度を誇っています。正式発売が楽しみですね。
いいデモ版でございました。
りなくすの【りなくす】Children of Morta [DEMO]をwww.twitch.tvから視聴する
2019/06/22
ダイソーの200円キッチンタイマーを消音化
半年ぐらい前に購入したダイソーのキッチンタイマーです。
配信や作業の休憩時間確認に使えるかと思ったのですが、思いのほか音が大きく夜間使いにくく放置していました。圧電ブザーをセロテープで塞いでも大して変化なしでした。
今回、一念発起して消音化を試みました。
続きを読む »
【配信記録】Children of Morta [DEMO]
開発元: Dead Mage
https://store.steampowered.com/app/330020/
期間限定のデモ版。
続きを読む »
The Pit: Infinity EA v0.3.9.6979
The Pit: Infinity
に3週間ぶりのアップデートが入りました。
ドアの解錠にペナルティが追加されたのが大きいですね。いままでノーリスクでリトライできたおかげで、解錠がだるいだけでした。アイテムの種類フィルタも地味にうれしいですね。
更新履歴の翻訳は例によって適当です。信用せずに英文を直接読むのをおすすめします。
続きを読む »
2019/06/21
【日記】2019/06/21
EPIC Game Storeで『Rebel Galaxy』をもらった。前にGOGで貰ったことがある模様。Steamでも無料配布していたという噂。気づかなかったですね。なんにしろありがたくいただきました。
https://www.epicgames.com/store/ja/product/rebel-galaxy
『
ゴジラvsメカゴジラ(1993)
』視聴。
怪獣プロレス部分は良い。問題はゴジラサウルスの子供。こういうかわいらしさを押しつけてくるキャラクターは好みではありません。今後も登場しそうで憂鬱になります。
超能力、自然保護、ゴジラサウルス。食い合わせがよろしくないですねぇ。
【配信記録】Ultima IX: Ascension - #23
Ultima IX: Ascension
開発元: Origin Systems
ウルティマコンプリート 日本語版
プレイリスト
Twitch
Youtube
スカラブレイ探索
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Diablo2をGlide描画で綺麗に拡大表示
*本記事は以前、はてなダイアリーに掲載していたものを再掲載した物です 標準では800x600が最大サイズのDiablo2。ウィンドウモードではサイズが小さく遊びにくいという問題がありました。力ずくでの拡大はドットが荒くなってしまい実用ではありません。ということで、GPUを3d...
ゲームポート to USB コンバータ(変換器)を作ってみました
WinXP以降ではフォースフィードバックによるスティックのセンタリングが効かず、7では認識すらできない悲しきMS製SideWinder Force Feedback Pro。このジョイスティックをUSB接続で復活させる方法を外人さんが編み出したと聞き、自分でも試してみました。 ...
ダイソー500円モバイルバッテリー『TDB0510-C3A』購入
ふらっと立ち寄ったダイソーに500円で3000mAhのモバイルバッテリーが吊られていました。 300円で2000mAhの物の上位版風味。ちょうどゲオのセールで買ったスマホの補助バッテリーが欲しいと思っていた所。試しに買ってみました。 色は2色、白と黒。在庫は各一つずつ...