
Bastion
開発元: Supergiant Games
日本語化を利用しています
プレイリスト
Twitch
Youtube
ハンマー&ショットガン
Transistorを遊ぶつもりで準備を進めるも、デベロッパーの前作品Bastionを持っていることをが判明。急遽予定変更。こちらから遊ぶことになりました。

ありがたいことに日本語化がありました。
製作者さんに感謝を。

ARPGですがキーボード&マウスでプレイ。辛いようならばゲームパッドに変更する方向です。

要所要所に英語のナレーションがはいってきます。ストーリーはこの上方を元に理解していく流れのようです。
世界が滅んだ理由を知るために主人公は旅に出るとかなんとか。

キャラのレベル毎にお酒をセットして能力を上げていくタイプですね。キャラクター自体のステータスなどはないようです。

武器は2種類セット可能。近接と遠距離が良いですね。さらに必殺技が1種選べます。

拠点。
中央の台座にコアをセットすると周辺の各所に施設を設置できます。

まずはステータスアップのための醸造所を作成。

セットできるお酒も増えていますね。

ワールドマップ。
ここから探索地の情報を確認した上でアタック開始です。

戦闘はシンプル。
絶対防御の盾で攻撃を受け、カウンターを入れていく。強い敵にはローリング回避と必殺をたたき込む流れ。

鍛冶工房発見。
素材とお金を使って武器を強化します。

アップグレードは2択の選択肢から選びます。ダメージを上げるかクリティカルヒットダメージを上げるか。などですね。選択した項目はいつでも鍛冶屋で変更可能です。


探索中に見つけた生存者。
拾った記念品アイテムを持って行くと、思わせぶりな話を聞かせてもらえます。

新たな施設ぞ建設。
条件を満たすとリワードがもらえるというもの。

拾ったショットガン。
弓と違って火力は低く射程は短いですが、広範囲を攻撃できて便利です。適当AIMでも当たるのがポイントですね。


神殿。
有効化すると難易度が上がる代わりにボーナスが得られる仕組み。

新たな生存者発見。吟遊詩人でした。
と言った所でお時間となりました。
難易度低めなアクションで私にも十分遊べるよいゲームですね。サクサクとクリアを目指しましょう。
りなくすの【りなくす】Bastion - #1をwww.twitch.tvから視聴する
0 件のコメント:
コメントを投稿