ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜
Atelier Rorona: Alchemist of Arland
開発元: ガスト
http://atelier-ps3.jp/rorona/
ティファナさんからの依頼の断りと、新レシピの作成から。
断ることによる有効値減少は4ポイント。
依頼2~3回分と考えるとなかなかに痛いですね。今後は事前の確認を忘れないようにしなければ…
新レシピお試しタイム。
『栄養剤』は怪しげな容器に入った液体。
ショップ売りでは見かけていた『ピュアオイル』。やっと自分で作れるようになりました。
『アリさん専用』とか特性に付いてますけど、気にしない方向でひとつ。
続いて『癒やしのアロマ』。
要は石けん。こちらも『アリさん専用』。
『アーラン土石晶』は道の素材があり作成不能。
存在を忘れていた『マイスタータルト』を作成。
『獣の彫り物』もサクッと完成。
で、鉱山の岩を破壊すべく『ふくろばくだん』作成。
アイテムが増えてきたので、王国依頼で納品できる物を預けます。
広場ではハゲルさんとの髪話。
今作でも例の薬を依頼される予感です。
アトリエでのイベント。
例の財布を忘れた紳士登場。46歳のおじいいさん『ジオ』さん。
今後利用していただけるとのことです。
王国依頼の最後のひとつ『魔女の秘薬』作成。
要は毒薬ですね。
ついでに『スペシャルミート』作成。
お肉の消費がはかどりそうです。
素材収集ついでに鉱山へ。
道を塞いでいる岩を『ふくろばくだん』で怖そうとするも、火力が2ポイント足りずに失敗(画像は減りきる前)。
しょんぼりしながら探索続行。
未探索エリアを発見。そこで見つけた『何かの卵』。おいしいとのこと。
ここでは初めての素材『樹氷石』を入手。
帰還後、イベント外で作ったことがなかった『マイスタータルト』を作成。
このアイテム作成がフラグだったようで、イベント発生。
ロロナさん自身によるレシピ書『パイの基本』を読んで一気にパイのレシピが増えました。
素材集めついでに、岩で実験。
フラムのダメージを検証。どうやら『ふくろばくだん』は『フラム』の1.8倍程度のダメージの模様。
帰還後、広場では人形劇の興行がおこなれてしました。
かなりの評判のようでしたが、アンコールに焦ったのか急ぎ去って行くのでした。
フラグっ
アトリエの近くで路頭に迷う人形遣いさんを発見。
リオネラさん。人形はアラーニャとホロホロ。
お財布を返してイベント完了。そのうち仲間に誘えるのでしょうか。
といったところでお時間となりました。
次回は火力を上げた『ふくろばくだん』を作り、鉱山の岩を砕く流れでひとつお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿